トーク・会話・雑談参考文章⑧-雑談の返答や話題が思いつかないというGOO相談への回答

★質問概要

(1)まず、そもそも他人にしろ友人にしろ、とにもかくにも話題が思いつかず、会話をスタートすることができないことが多いです。

(2)あるいは話題を見つけて話を切り出しても、話を発展させるのが苦手なため、その思いついたことを言うだけ言って、会話が終了してしまい、沈黙が訪れ、少し気まずくなってしまうことが多いです。

(3)また、他の人たちの雑談に入っていくのも苦手です。例え、自分がその雑談のテーマに関する知識を有していたとしても、めまぐるしく変わる会話の中、頭の中で自分の感じたことや意見を言葉にして組み立てつつ、話の流れのタイミングを見計らって、自分の話を投入するのは至難の業です。

http://msp.c.yimg.jp/yjimage?q=YZecOlgXyLHQwagwxC0qgIvundFfAP4cafAiUSjh9FVUxmnw4uiaqolRPElzsSQZUuyXpVewQFzEctBAS76AuFAnvMjbKOCrVB1wvFr_FJqRoM7T6dfuR26ilOpvJFQjYaiT42p74QklSTy46A--&sig=138atr7l2&x=170&y=170

★気になった質問回答例

以下、気になった質問回答者の意見です。

★1.会話のスタート

 話しかける相手が必ず知っていることから。
「寒いですね」
「あのニュース見ました?」
「嬉しそうですね」


★2.会話の継続

  基本的には相手に喋ってもらう。
「寒いですね」「その手袋あたたかそうですね?」
「あのニュース見ました」「どうなるんでしょうね?」
「嬉しそうですね」「何かいいことありましたか?」

その後の相手の返答には
「それは○○そうですね」
「嬉しいですね」
「きついですね」
と相手の感情を肯定する返事をすると
話が続きます。

聞いてばかりでは、逆に嫌がられることがあるので
適度に「自分は~」と自己開示するといいです。

切り上げ方も考えておいてください。
べったり側にいるのではなく
「そろそろ行きます」とか
「これをやらなくちゃ」と
自分から早めに切り上げること。
長い時間、話し込むのではなく、話す回数を多くすると仲良くなりやすいです。


★3議論・説明はしない

あとは、議論・説明をしないこと。
雑談は、問題解決をする場ではなく
どうでもいいことを話すことで、この人は大丈夫だと安心感を得るための行為です。


★4複数人での会話


まず、自分が話すときは
全員にむかってではなく、誰か一人に向かって
話すといいです。

ただ、話にのって自分の話をするのは
慣れていないと割りと難しいですから
聞き役に徹したほうが楽です。
聞き役と言っても無言でいるのではなく
「おー、すごい」
「それでそれで?」
「それは嬉しいなぁ」
と、合いの手を入れる練習をするといいかと思います。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...