世界一周旅行

wikipediaによると現在世界には206ヵ国あるようです。
国際連合加盟国は193ヵ国だそうです。
このすべての国々に行ったことがある人などいるのでしょうか。お笑い芸人の千原せいじさんが現在テレビで、アフリカ全54ヵ国(独立国)を旅して現地に住む日本人を訪問する番組に出ています。凄い羨ましい。アフリカ全54ヵ国を周ることができた人はまだいないんじゃないかなと思います。


http://free-photos-ls01.gatag.net/images/lgf01a201307141900.jpg

世界を206ヵ国と捉えるか、193ヵ国と捉えるかで違いますが、206ヵ国として捉えてみると、僕は正確には日本を入れて7ヵ国を訪れたことがあります。206-7=199ヵ国が未完成です。

日本⇒47都道府県(未完成)
インド⇒デリー、カルカッタ、ベナレス     
アメリカ⇒ニューヨーク、ロサンゼルス、サンフランシスコ、ラスベガス
インドネシアバリ島
スリランカコロンボ
ドイツ⇒フランクフルト
スペインマドリードバルセロナコルドバグラナダetc


これらの旅行を簡単に記録します。
◆◆◆◆◆
以下の写真画像は無料画像から転載させて頂いています。削除依頼・撮影者不明ですが撮影者名記載依頼があれば対応します。
◆◆◆◆◆

★インド

インドは、チケットだけ持って1ヵ月弱を1人で放浪しました。人生最初の海外旅行で、21歳か22歳のときだったかなと思います。費用は当時で往復航空機代8万円、日本国内での移動費2万、出発前日の宿泊先は友人宅0円、諸経費2万円、1ヵ月の生活費は「移動費、宿費、食費、お土産代すべて込み」で3万円ほどでした。

100円以下の安宿だけに泊まり、食費は1回20~30円程で、100円も出せば3つの料理を豪華に食べれて腹いっぱいになれます。宿代は複数部屋に泊まればもっと安くできます。ボトルで売っている水の方がコーラとかジュースより高くて驚いた記憶があります。映画館は30円でした。

http://go-india.biz/wp-content/uploads/2013/10/india3.jpg
インドの風景町並み


世界一周ブログを見ていると物価は大して変化していないように思います。これらは全て最安値に近い値段です、当時でも高級ホテルは10万円とか1食何千円とかありましたし、ツアー客と一人旅では値段設定が違います。当然一人旅の方が面倒な手続きやしなきゃいけない手配などが多いです。

トイレは水が入った小さめのバケツみたいなのがあって、それを右手に持って、お尻にかけながら左で直接拭きます。そして、最後に左手を丁寧に洗います。左手は不浄の手ということで、握手も食事を手で食べるときも右手だけ使います。気にならないので抵抗なく1日目でできました。今だとトイレットペーパーとかウォッシュレットが普及しているかもしれません。

値切るのも慣れれば面白かったです。日本人は言い値で買う傾向がありますが、私は気にせず値切りました。「3000円です」と言われたら、「ははっ、30円でしょ」と最初に言います。相手は笑ったり、怒ったりしますが気にしません。30円から40円に上げ、最終的に現地値に近い100円から300円位とかで買います。現地値を感覚的に分かるまでが難しいですが。

最も思い出深いのはベナレスというガンジス河の聖地です。遺体を焼いている横で沐浴しました。ガンジス河は本当に大きくて対岸がうっすらとしか見えない程遠かったです。

http://img.4travel.jp/img/tcs/t/album/500/10/64/89/500_10648965.jpg?1330611476
ヒンドゥー教の聖地ベナレス
http://blog-imgs-44.fc2.com/n/o/n/nonachempaka/IMG_9567.jpg
ガンジス河・沐浴

あのレベルの河は日本には一つも存在しません。河イルカが遠くの水面をジャンプしていました。この町で1週間ただただ毎朝早くから焼かれる遺体とガンジス河を眺めて過ごしたことは大切な思い出です。不思議なゆったりとした時間の流れでした。

カルカッタでは、多くの障害者、老人が道端でホームレスとなって寝ていました。道路で貧困層が寝ているのは、珍しい風景ではなく、まるで電信柱のように、ホームレス、障害者、牛、野良犬があたりまえに存在しています。

イスラムのモスク(礼拝堂)はヒンドゥー教の国インドにも結構あるのですが、モスクでの礼拝は気持ちが良いものでした。日本の大きいお寺とかと一緒で、静寂が凄い素敵です。皆がしゃべることを控えるので、大きなモスク内に深い静寂がどっしりとあって、意外に感動しました。


http://blog-imgs-29.fc2.com/o/k/a/okarinagoya/4_20120204214914.jpg
礼拝者がいない時間帯のモスクの雰囲気 by かおりんのおはなし小屋ブログさん

ハッシシという大麻樹脂を売っている売人も多くいました。放浪している日本人と同じ宿に泊まると多くの人が吸っていましたね。ハッシシよりアルコール飲料がヤバいという感じで、インド人の不良がコソコソと隠れて飲んでいるような感じでした。

http://cannabisstudyhouse.com/42_book/02_dutch_experience/chap05/image113.jpg
ハッシシ う~ん、この画像だとウンコみたい…

インド人女性と売春しないかと男に誘われましたがスリルがあり過ぎて断りました。あと、インドでアダルトは絶対禁止に近いのですが、当時ニューデリーに唯一ストリップ劇場が1軒だけあって、旅の途中で知り合った日本人の女の子と2人で見に行きました。

凄かったです。レベルの低さが・・。僕は日本でもストリップを何度か見ていたのでドン引きしました。説明しようがないですけど、おばさんが、出し惜しみしながら、腰を振って脱いでいくような恐怖感がありました。女の子と「すごいね・・」と苦笑いして帰りました。

僕は、その子と別れて日本に帰国したのですが、その女の子は「仕事見つけながら、パキスタン横断してイランとか中東まで陸路で行く」と言っていて「すげ~」とかっこよく思いました。

★アメリカ

アメリカは、大学卒業旅行として親友と二人だけで行きました。自由行動メインの2週間ツアーでした。ニューヨークは東京と大して変わらない、ロサンゼルス、サンフランシスコは天気がいいくらいの感想です。ロデオドライブやビバリーヒルズも観光地を中心に自由行動つきツアーといった感じで周りました。ラスベガスだけはちょっと別格でした、建物が。

ホテルが何十個もあるのですが、一つ一つが馬鹿でかい、というか1個のホテルと東京ドームとどっちがでかいのか分からないというレベルでした。ニューヨークニューヨークというホテルはニューヨークの街全体を表現したとんでもないホテルで驚きました。自由の女神とか街並みがそのままホテルに再現されている感じでした。有名なMGMとか、とにかくラスベガスだけは驚かされました。

http://bokyo-qualia.com/wp-content/uploads/2013/10/img_945664_31281467_1-e1382426089894.jpg
ホテル「ニューヨークニューヨーク」

インドネシアバリ島

インドネシアバリ島に家族旅行で遊びに行きました。街の中心地で爆弾テロがあって大勢の観光客が死んで数年後だったので緊張感が色濃く残っていて、デパートへタクシーに乗って入る時も、ホテルの敷地に戻る時も、全車両警備員に探知機で検査をうけ、トランクを必ず開けてみせるなど徹底していました。

バリのマッサージはホテルだと何万とかかかりますが、裏通りの適当な店だと足のマーサージ30分500円くらいの物価でやっていて、毎日2、3回マッサージしてもらっていました。


バリの海は綺麗でした。
http://img.4travel.jp/img/tcs/t/album/500/10/89/83/500_10898354.jpg?1403961265
バリ島の海


民族ダンスを見に行ったり、ウブドという有名な地域も緑が綺麗で印象に残っています。海が綺麗で凄いよかった。海は最高でした。ヘナという植物の液(2週間くらいで消えます)で、背中に太陽の刺青を入れたのも良い思い出です。
https://www.jtb.co.jp/kaigai/images/city/ASI/UBD_001.jpg
ウブド

スリランカ

スリランカは、コロンボと周辺の都市を観光しました。シギリヤロックという巨大な岩の城が思い出深いです。あと、タミル人とシンハラ人同士の民族対立があって、地域的には内戦に近い雰囲気が漂っていたのは印象深いです。
http://www.pelican-travel.net/zPutImg.php?act=optImg&frCd=srilanka&fileNm=17136.jpg
シギリヤロック

★ドイツ(フランクフルト)

ドイツのフランクフルトは街並みが綺麗でした。生ビールが日本と違って常温で出てくるのが驚きました。冷やさない文化なのかな。あと、公衆トイレとかの小便器の位置が高くて、驚きましrた。ドイツ人は背が高い人が多かったです。腰の位置が違うんだと思いました。


一番驚いたのがタクシーです、ほとんどのタクシーがかっこいいベンツでした。日本でクラウンのタクシーがあるように、ドイツではCクラスかEクラスか分かりませんが、高級感のあるベンツがタクシーのメインでした。ベンツって日本で買うから関税とかで高いだけで、ドイツではそんなに高くないのかなと思いました。

http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-41-b6/ja819061/folder/1435563/39/59412339/img_0?1248484444
ベンツタクシー

★スペイン

スペインはマドリードバルセロナグラナダコルドバを中心にいくつかの都市を全体的に周りました。8日間のツアーで行きました。闘牛場には行きましたが、シーズンというのがあるのが分かっていなくて、闘牛士が最後に牛を殺すというイベントは残念ですが見れませんでした。フラメンコは僕的には、良いのを見たのですがまあまあでした。

アルハンブラ宮殿も綺麗でした。ファミコンの「女神転生」というゲームソフトの最後の宮殿は、たしかアルハンブラ宮殿を意識したんだよなぁとか思いました。素晴らしい宮殿です。
http://img.4travel.jp/img/tcs/t/album/500/10/90/54/500_10905409.jpg?1405671455
アルハンブラ宮殿


バルセロナサグラダファミリアはやはり凄いなと感じました。圧倒されます。
http://thebank.biz/wp-content/uploads/2015/04/sagrada_familia.jpeg
サグラダファミリア


夜が長いのに驚きました。太陽の沈む時間帯がずれる関係で、夜中10時でも夕暮れ前のような感じで小さい子供が普通に外でキャッキャと遊んでいたのは不思議な光景で、自然環境で暮らしって違うな~と感じました。

地中海寄りの地域だとアフリカのモロッコに近いので、異文化の香りがして楽しかったです。本当はスペインとポルトガルとモロッコをまとめて一周できるツアーを探したのですが、そういったツアーはありませんでした。


スペインは南部地方は本当に黒人とか中東とか欧州の人がごちゃ混ぜになったような地域があって、もっと長く滞在したかった国でした。


海外旅行で感じられる世界観はとても大切に思います。日本は、206ヵ国分の1でしかない。価値観も206分の1。日本の人口は世界的には結構多いので上位10番目くらいの大国に入りますが。


自分にとっては、世界旅行が、199ヵ国残っています。もしもチャンスがあったら、世界一周旅行の未完成を埋めていきたいな。

南米中東アフリカの国々には、いつか必ず行ってみたいです。


地球家族―世界30か国のふつうの暮らし


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...